名前 |
板倉 歓之(イタクラ ヨシユキ) |
居住地 |
神奈川県川崎市 |
出身校 |
國學院大學文学部2部史学科(97史) 法政大学大学院人文科学研究科修士課程日本史学専攻 法政大学大学院人文科学研究科博士後期課程日本史学専攻 |
職歴 |
1990/4〜1992/6 国分寺市教育委員会 嘱託職員 1992/7〜1998/3 新宿区教育委員会 歴史博物館研究員 2000/4〜2004/3 法政大学文学部考古学研究室 兼任助手 2005/10〜2013/10 共和開発株式会社 調査員 2013/2〜 株式会社ひびき 代表取締役 |
研究テーマ |
弥生文化,文化要素の伝播,考古地域史 |
所属学会・研究会 |
日本考古学協会,日本文化財科学会,日本考古学会,考古学研究会 祭祀考古学会,西相模考古学研究会,東京考古学談話会など |
大学で考古学を学び,それを生かして,埋蔵文化財調査のコーディネーターを自称して,1998年4月以降,フリーで仕事をしてきました。
2005年の10月からは,埋蔵文化財発掘・調査をてがける民間会社の社員として,東京都内の埋蔵文化財調査に従事してきましたが,2013年10月末に退職し,新たに自分の会社(株式会社ひびき)を立ち上げ,引き続き埋蔵文化財調査を行っていくこととなりました。
また,2010年4月からは,大学の兼任講師をしています。